東京きもの学院
<札幌本校>
北海道札幌市中央区
南1条西2丁目第5藤井ビル7階
<丸井今井一条館前>
TEL.011-231-0977
FAX.011-222-3047
<旭川校>
旭川市1条8丁目右10号
旭川一条ビル2階
TEL.0166-23-3868
FAX.0166-23-3868
---------------------------
[和裁・着物教室]
■着付 ■和裁
■着付けとマナーズ
■日本刺繍
■手縫いのバッグと小物
■和コート仕立
■詩吟
------------------------
*男性着付けも行っています!!
初めての着物のおけいこ
着物を着てみたい。でも帯が結べない。難しい。
そう思っている方に基礎からやさしくしっかりと指導いたします。
他人に着せる楽しさと、技術取得の受験資格も得ることも自信につながります。
第2・第4土曜日 月2回
10:30〜12:30, 13:30~15:30
入会金 3,000円
受講料 本 科 6ヶ月 3,300円/月
専攻科 6ヶ月 3,960円/月
何か縫うことを始めたいと思ったら、和裁はいかがですか?
一枚の布が着物として仕上がっていくのは、楽しみでもあり、
驚きでもあります。
初級では、基礎縫いをしてから、肌襦袢・裾よけを縫って、浴衣まで仕上げられます。
中級・上級へと進むと、絵羽柄の物(色無地、付け下げ、訪問着などや留袖、振袖とステップアップします。
*詳細についてはお問い合わせ下さい
第2第4金曜日 月2回
10:30〜12:30, 13:30〜15:30, 17:30〜19:30
120分/回
入会金 3,000円
受講料 単衣物縫い 3,960円/月
袷物縫い 5,060円/月
教材費(初回) テキスト(1) 1,650円
帯地、着物地、古布、洋服の生地などを使って、バッグや小物を作ります。
初回のアクセサリー入れから巾着、ポーチ、すきや袋、セカンドバッグ、小銭入れなど、楽しみながら作りましょう。
生地選びや布の組み合わせで、仕上がりも変わります。
思い出や愛着の有る生地を活かして、バッグや小物を作るのもいいですね
*詳細についてはお問い合わせ下さい
土曜日 月3回 第2週
10:30〜13:00 または 14:00〜16:30
入会金 3,000円
受講料 6,600円
(1ケ月2,200円×3ヶ月分前納)
教材費 3,300円(初回)
※生地のない方にはご相談に応じます。