北海道札幌市にあります着付・和裁に関することなら東京きもの学院へ

qrcode.png
http://t-kimono.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

東京きもの学院
<札幌本校>

北海道札幌市中央区
南1条西2丁目第5藤井ビル7階
<丸井今井一条館前>

TEL.011-231-0977
FAX.011-222-3047

mail。info@t-kimono.jp
---------------------------
[和裁・着物教室]
■着付 ■和裁
■着付けとマナーズ
■手縫いのバッグと小物
■和コート仕立

■詩吟
------------------------
*男性着付けも行っています!!

 
 

ご挨拶

ご挨拶
 

どんなに時代が変わっても、
わたくし達が日本の心を忘れない限り
受け継がれていく着物文化。

着物を着る人や縫える人を
少しでも増やしたい……。
そんな思いで始めた「東京きもの学院」では、
常に皆様に満足していただけるよう、
新しい試みにも取り組んでおります。

伝統的な着こなしはもちろん、
時代や着物に合わせた、型にはまらない
自由な組み合わせも提案。
初心者からプロまで、
充実したコースを作り上げております。

少しでも着物に興味をお持ちの方、
一歩踏み出せば、そこにはとても楽しい世界が
広がっております。
わたくし達と共に、着物について学んでみませんか。

 

学院概要

学院概要
  学 院 名 東京きもの学院
  所 在 地 〒060-0061

北海道札幌市中央区南1条西2丁目第5藤井ビル7階<丸井今井一条館前>
  電 話 番 号 011-231-0977
  FAX番号 011-222-3047
  代 表 者
理事長  村田 憲次

  設立年月日 1969年7月1日
  業 務 内 容 和裁・着付教室
 

東京きもの学院 学院歌

東京きもの学院 学院歌
 
東京きもの学院 学院歌
 

沿革

沿革
  1969 7月 東京きものセンター着物教室(南3西3)を開設
  1971 7月 旭川教室 開設
  1975 6月 創立5周年記念「きもの創作発表」全日空ホテルにて開催
      8月 現在の第5藤井ビルに移転「東京きものセンター着物学院」となる
  1979 創立10周年記念チャリティー「きもの&KIMONOショー流華(るか)」を市民会館ホールにて開催 時代衣裳「流」創作衣裳「華」を発表
  1981 2月 文化交流使節団でハワイへオアフ島、カワイ島にて「きものショー」
      7月 校名「東京きもの学院」になる
  1983 6月 ハワイ移民「100年記念」に文化交流舞台部門に出演
  1984 10月 創立15周年記念女性の憧れ「花嫁」を厚生年金会館にて発表
  1987 6月 中国瀋陽市へ日本文化交流使節団として現地にて「きもの着付とショー」を開く
     12月 旭川教室 話題のニューきものショー「未来へのはばたき」を旭川西武にて発表
  1989 5月 盲導犬チャリティーショー「文化芸能の集い」きものショー出演
     11月 創立20周年記念きものショー「昭和から平成へ そして20世紀へ向けて」を発表
  1990 4月 全国きもの教育連合会加盟
  1991 7月 日本服飾文化教育協会設立

オーストラリア親善文化交流
  1993 3月 日本服飾礼作法教育協会設立

シンガポール親善文化交流
  1994 11月 創立25周年記念 きものショー「世界を翔めぐるきもの」を発表
  1995 6月 研修旅行(金沢、黒部、高山)
      7月 中国瀋陽親善文化交流
  1996 10月 学院祭を開催「きものと遊ぶ」
  1997 7月 研修旅行(奄美大島、鹿児島)
     11月 スペイン親善文化交流
  1998 11月 研修旅行(京都西陣産地研修、歌舞伎見学)
  1999 9月 日蘭400年記念 オランダ親善文化交流
     11月 創立30周年記念 きものショー「きものNation−未来へ続く美−」を発表
  2000 4月 学院章、学院歌、公募 決定
     10月 研修旅行(沖縄本島、石垣島)
  2001 2月 東京きもの学院ホームページ開設
  2002 3月 イタリア親善文化交流
     11月 きものショー「東きもワードローブ―彩・色・いろ―」を発表
  2003 10月 研修旅行(塩沢、十日町、小千谷)
  2004 7月 創立35周年記念 きものショー「東きも・コラボレーション華」を発表
  2005 5月 第2回札幌市中央区文化団体協議会 芸術祭舞台発表の部参加「帯結び吟」披露
     10月 研修旅行(関東方面〜桐生、日光他)
     11月 チャリティ針供養祭に於いて第3回「創作帯結びコンテスト」開催
  2006 10月 北海道スタイル2006スウェーデン文化交流
     11月 針供養祭and創作帯結びコンテスト(第4回)開催
  2007 5月 第4回札幌市中央区文化団体協議会 芸術祭舞台発表の部参加「帯結び吟」披露
     7月 研修旅行(山形〜米澤他)
     11月 針供養祭and創作帯結びコンテスト(第5回)開催
  2008 7月 北海道洞爺湖サミット 日本文化交流会参加
     11月 針供養祭and創作帯結びコンテスト(第6回)開催
  2009 11月 創立40周年記念きものショー「東きも・リノベーション〜着物を今に」を発表
  2010 5月 第7回札幌市中央区文化団体協議会 芸術祭舞台発表の部参加「帯結び吟」披露
     9月 研修旅行(京都、奈良)
  2010 11月 針供養祭and創作帯結びコンテスト(第7回)開催
  2011 11月 針供養祭and創作帯結びコンテスト(第8回)開催
  2012 10月 研修旅行(京都、琵琶湖)
  2012 12月 針供養祭and創作帯結びコンテスト(第9回)開催
  2013 5月 第10回札幌市中央区文化団体協議会
 芸術祭舞台発表の部参加「詩吟・帯結び吟」披露
  2013 12月 針供養祭and創作帯結びコンテスト(第10回)開催
  2014 11月 創立45周年記念着物ショー「伝統をつなぐ美と技」を発表
  2015 11月 北陸研修旅行(佐渡、金沢)
  2015 12月 針供養祭and創作帯結びコンテスト(第11回)開催
  2016 10月 北海道詩吟連盟創立80周年記念 全道吟詠剣詩舞大会
「詩吟・帯結び吟」披露
  2017  9月 城俊城佳会創立30周年・小谷木城佳吟歴40周年 祝う会 開催
  2017 12月 針供養祭&きものショー開催
  2018 10月 九州研修旅行(博多・別府・宮崎)
  2018 12月 針供養祭&きものショー
  2019 11月 創立50周年記念着物ショー『和』昭和~平成~令和へ 集い・学び・遊び・継ぐ を発表
  2020 2月 針供養祭開催
  2021 3月 認定証授与式開催
  2021 12月 針供養祭開催
  2022 3月 認定証授与式開催
  2022 12月 針供養祭開催
  2023 3月 認定証授与式開催
  2023 12月 針供養祭開催
<<東京きもの学院>> 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目第5藤井ビル7階<丸井今井一条館前> TEL:011-231-0977 FAX:011-222-3047